不妊治療 不妊治療と転院。思い切って転院してみた感想 えみこ こんにちは。不妊治療中えみこです。妊活歴は、流産→自己流妊活1年→不妊治療(タイミング・排卵誘発剤・人工授精)→ゆる妊活。そして現在思い切って病院を変えてみました。その感想ブログです。 この記事が 不妊治療や妊活を... 2022.11.26 不妊治療
不妊治療 ゆる妊活記録D25~D34 そしてリセット えみこ 自然妊娠からの流産。その一年後から不妊治療開始。お休み期間もありながら、排卵誘発剤12回、人工授精1回を経て、現在治療お休み中の32歳。 この記事は、ただただゆる妊活の体調と体温を記録したブログです。 妊活中の方、... 2022.11.19 不妊治療
毒親 両親に結婚反対されても自分を信じた方がいい理由 えみこ こんにちは。32歳えみこです。両親から結婚反対されたまま入籍して3年。 両親と疎遠になってはいるものの、自分の人生を歩んでいる実感があると同時に、両親への罪悪感がありました。でもその気持ちを少し和らげてくれた書籍と出会いまし... 2022.11.12 毒親
不妊治療 不妊体質32歳の健康診断結果公表 えみこ 妊活を始めて3年。その間に流産1回。その後タイミング法、人工授精にトライするも、仕事との両立がキツくて挫折。現在はゆる妊活を継続中。黄体機能不全だし、無排卵月経だし、旦那との毎日の晩酌が大好きなので、妊娠には程遠い予感。 ... 2022.10.29 不妊治療
不妊治療 基礎体温ガタガタ!ゆる妊活D1〜D24まとめ えみこ 妊活を始めて3年。その間に流産、不妊治療を経験し、現在は不妊治療をお休み中で、ゆる妊活を行っています。黄体機能不全だし、無排卵月経なので、ゆる妊活では到底妊娠には辿り着けないだろう…と思いながらも、不妊治療と仕事の両立に挫折。その... 2022.10.22 不妊治療
不妊治療 オンライン薬局YOJOのリアルな感想まとめ えみこ 不妊治療に疲れて現在お休み中の32歳。 不妊治療費がかからない分、漢方にトライ。 これで黄体機能不全とか、無排卵月経が改善してくれれば!! この記事は オンライン薬局OJOさんの漢方を1ヶ月試してみた感想... 2022.10.15 不妊治療
お金・美容・暮らし 不妊治療しながら貯蓄もしたいアラサー夫婦8-9月の家計簿 えみこ 不妊治療、妊活グッズには惜しみなくお金を使ってきた3年間。ふと気づくと毎月赤字家計に!!不妊治療って金銭感覚を狂わせますよね。せめて赤字家計からは脱却したい!そう思って家計簿つけ始めました。 この記事が 不妊治療や... 2022.10.10 お金・美容・暮らしお金のこと
お金・美容・暮らし 毎日眠すぎる妊活中アラサー女子が改善した10のこと。効果あり! えみこ 流産→自己流妊活→不妊治療(タイミング法12回、人工授精1回)を経て、現在治療お休み中32歳。ゆる妊活で心を解放中。体質改善のため、睡眠にフォーカスし始めました。書籍「一流の眠り」「7日間で手に入れるスタンフォード式ぐっすり睡眠」... 2022.09.24 お金・美容・暮らし不妊治療暮らしのこと
お金・美容・暮らし モノへの執着が強い私が8月に手放したもの えみこ 不妊治療、仕事、両親との絶縁…日々ストレスが多く時間もない!イライラが募る毎日を変えるため、モノとの付き合い方を見直し始めた32歳。 この記事が モノが多いのに捨てられない私のような方 断捨離始めようと思って... 2022.09.10 お金・美容・暮らし暮らしのこと
お金・美容・暮らし 不妊治療しながら貯蓄できるのか…家計見直し中夫婦の家計簿公開 えみこ 不妊治療で毎月家計は赤字手前!そんな家計を見直したくて家計簿をつけ始めました。 この記事が 家計簿ってどうつけたらいいの?と思っている方 他の家の支出が気になる。という方 不妊治療費が毎月どのくらいかか... 2022.09.03 お金・美容・暮らしお金のこと不妊治療