流産1人目と2人目以降では重みが違う気がする

不妊治療
スポンサーリンク
えみこ
えみこ

こんにちは!33歳えみこです。

流産→不妊治療→流産を経験。

現在3回目の妊娠中!

7ヶ月になりましたー!!!

3回目の妊娠。

ようやく7ヶ月。

妊娠できなかった4年はすごく長かった。

妊娠してからのこの7ヶ月は、あっという間。

時間はいつでも同じペースで流れてるのに

そのときの気持ちで、感じ方違うのってほんと不思議。

初めての順調な妊娠。

ふと思ったことを書きます。

スポンサーリンク

違和感を感じる先輩ママの言葉

「私は3人目流産だったよ。」

「私は2人目不妊だよ。」

「私も流産経験あるよ。」

先輩ママからそんな体験談を聞くけど

1人目流産や不妊と

2人目以降とでは

違う気がする。

子どもがいる人の流産話も、またちょっと違う気がする。

だって今は子どもがいるんだから。

私は4年間子どもが生まれなかった。

2回妊娠できたけど、どちらも流産

不妊治療してもできなくて、精神的にも金銭的にも苦しい日々。

きっとできにくい体なんだろう。

もしかしたら一生できないかもしれない。

そう思ってた。

だから、先輩ママの言葉を聞くのが辛かった。

妊娠が順調な今は、ちょっと聞けるようになってきた。

流産って人には言わないけど、結構いるんだな。

7人に1人は流産っていうしね。

2人目流産は30人に1人。

クラスに1人くらいの確率かな。

だとしたら、私結構レア。

スポンサーリンク

先輩ママって言葉が引っかかる

さっきから先輩ママって言葉使ってるけど

先輩って言葉は私はなんか引っかかる。

ひねくれてるだけなんだろうけど。

先輩って響き、そもそもなんか偉そうw

学生生活の名残かw

私はママになりたくてもなれなかった期間があるから

すぐにママになった人に

先輩として語られるのが嫌なんだと思う。

すぐにママになった人には

不妊治療や流産の苦しみはわからない。

そんな人に、経験談語られても、なんか苦しくなる。

なんで素直に受け入れられないんだろう。こんな自分も嫌になるな。

自分から聞いて教えてくれる分にはいいんだけど

おせっかい?

そんな人に語られるのが嫌なんだな。

スポンサーリンク

「出産はいいんだけどな」っていう友達

私が初めて流産した頃に、妊娠して順調に出産した友達。

今は仕事復帰して、仕事も育児も頑張ってる。

それってすごいなって思う。

だけど2人目はまだいいかなって話してた。

「うむのはいいんだけど、育てるのがねー」

この言葉を聞いたのは、3回目の妊娠が分かった直後。

流産リスクのある全身麻酔手術をしたあとのことだったから

なんだか心に刺さってる。

そのとき思ったのは

「やっぱり流産や不妊治療は、経験したことがある人しか分からないんだよな」ってこと。

人って経験したことじゃないと、わかんないもんね。

自分だってきっとそうだ。

この友達にはまだ妊娠していることは報告してない。

だから飲みに行こうって誘われた。

毎日ビールを飲む友達。

毎日飲んでもあっさり妊娠、出産できた友達。

他人と比べても無意味だし、羨ましがっても無意味なんだけど

どうしても心が苦しくなる。

だからこれからはこの友達と距離を取ると思う。

自分の心に引っかかる人とは、無理に付き合わない。

これ最近自分が心掛けてること。

まとめ

流産や不妊治療の経験は、確実に私を強くしてくれた。

自分の体を大切にすることも教えてくれた。

自分の考え方がちょっとASDだってことにも気づかせてくれた。

私は私らしく生きていく。

こうやって、ひねくれた考え方の自分も受け入れて

生きていく。

妊娠9週目の流産リスクありの手術はこちら

laugh-laugh-laugh.com/kinnkyuu/

不妊治療流産
スポンサーリンク
シェアする
emicoをフォローする
流産・不妊治療・妊活・勘当

コメント

タイトルとURLをコピーしました