こんにちは!33歳えみこです。
流産→不妊治療→流産を経験。妊活と治療費で気づけば毎月赤字!!
3度目の妊娠もお金との戦い!!
そんな私の赤字見直し家計簿公開です。
この記事では
ペットがいるマタニティ夫婦ふたりの家計簿を公開しています。
- これから家計簿つけたいけど、項目分けどうしよう。
- 家計のどこを見直したらいいんだろう。
- 妊娠中ってお金いくらかかるの?
- 他の家の家計簿が気になる!
という方にとって、少しでも参考になったら嬉しいです。
2023年10月の家計簿公開
項目 | 金額 | 内訳 |
---|---|---|
住宅 | 127,000円 | 住宅ローン 車関係 ガス 電気 スマホ、ネット アマプラ |
日用品 | 82,000円 | 消耗品 ペット用品 |
食費 | 56,000円 | 食材 外食 |
趣味 | 25,000円 | 妻小遣い 夫小遣い |
その他 | 7,000円 | プレゼント 冠婚葬祭 病院 仕事 |
特別 | 30,000円 | 出産準備グッズ |
total | 304,500円 | +145,000円 |
マイナス家計にならなかった!!
内訳
金額は切り上げて記載しています。
住宅 127,000円
- 住宅ローン
- ガソリン13,000円
- ガス6,700円
- 電気7,000円
- 通信10,000円
- サブスク3,000円
日用品 82,000円
- ランチョンマット
- マスク
- やかん
- 歯ブラシ、トイレットペーパーなどの消耗品
- 衣類
- マタニティ用品買い足し
- 冬用寝具
- ペット用品
などなど買ってたら、高額になってしまいました。
食費 56,000円
目標は4万円なんだけど…
だいぶ遠いので、作戦変えました。
作戦
- 給料日に現金4万円を食費財布に移動
- 週1回、1万円を食費財布から出す
- 現金払いのスーパーは、この1万円から使う
- カード払いのときは、食費財布から使った分取り出す
来月からこの作戦でやってみます。
面倒だけど、カード払いで食費使いすぎていたので
現金見える化作戦です。
趣味 25,000円
夫は2,000円で自分が食べたいものを買っていました。
私はスキンケア用品の買い足し。
その他 7,000円
歯医者に行ったり
産休前に職場への菓子折りを買ったりしました。
出産準備グッズ 30,000円
出産前からこんなにかかって、この先不安…
固定費・変動費・特別費に分けてみる
私たち夫婦の収入は44万
細かい予算立ては挫折したので
固定費、変動費、特別費とざっくり分けて予算を立てます。
固定費
住宅費に入れているお金は、固定費とします。
127,000円
予算は140,000円
冬場の光熱費を考えて高め設定にしています。
変動費
毎月変動するけど、必ずかかるお金はここに入れます。
- 食費
- 趣味
- 日用品
163,000円
予算は12,000円
いきなりオーバー。
特別費
毎月はかからないお金は、特別費とします。
- その他
- 出産準備
37,000円
予算は10,000円
ここは読めないので仕方ないと割り切ります。
毎月の支出予算
固定費、変動費、特別費の予算合計は27万円
残りは貯蓄と投資に回します。
貯蓄
SBI銀行の目的別口座を作って80,000円貯蓄していきます。
目的別口座の中身は
- 火災保険更新用:月1,000円
- お年玉、冠婚葬祭用:月15,000円
- 車検、税金、保険用:月16,000円
- ふるさと納税用:月6,000円
- 家族旅行用:月10,000円
- 車買い替え用:月10,000円
- 家電買い換え用:月10,000円
- 子ども貯金:月7,000円
- ワンニャン貯金:月5,000円
今まで銀行口座一つに全てのお金を入れていたのですが、突然出費が大きくなるとビビるということに気づいたので、目的別に分けることにしました。
投資
残り9万円を投資に回します。
9万円と、私の今までの貯蓄をそのときの株価に合わせて投資する作戦で
月々9〜12万円投資します。
予算を立ててみて
家族が増えるのをきっかけに家計を見直しました。
にわか知識ではありますが、FP3級を取得しているので
自分のお金に向き合うのはちょっと楽しかったです。
家計簿をつけてもどんぶり勘定だった今までから脱却できますように!!
また来月家計簿見直しが楽しみです。
内訳はもっとスリム化する予定
コメント